日曜日, 4月 28, 2024
ホーム商品サービス【6次産業化】オリジナルジェラート ふるさと納税返礼品に登録

【6次産業化】オリジナルジェラート ふるさと納税返礼品に登録

– 茨城県常総市「アグリサイエンスバレー常総」における、農業と産業融合の取り組み –

たねまき常総のミニトマトを原料に、ジェラートショップ「SENDA BANDA」が製造

 株式会社たねまき常総(代表取締役社長 兼 CEO:前田亮斗、以下たねまき常総)にて栽培したミニトマトを原料に使用した、オリジナルジェラートショップ「SENDA BANDA」(運営:TODA農房常総合同会社、職務執行者:飯田勝、以下ジェラートショップ「SENDA BANDA」)のジェラートが、茨城県常総市のふるさと納税返礼品に登録され、2023年11月22日より寄付受付を開始いたしました。

 たねまき常総は「日本の農業に、新しいたねをまく」を企業理念に、テクノロジーの活用による持続可能な農業の創出、地域活性化を目指し事業を展開しています。2023年4月より約7haの敷地面積を持つ、日本最大級のミニトマトの生産拠点にて栽培を実施しています。ジェラートショップ「SENDA BANDA」は、地域の農作物を原料の中心としてオリジナルジェラートを店舗で全て手作りし、販売しています。今回、たねまき常総のミニトマトを原料に使用した、ジェラートショップ「SENDA BANDA」のジェラートが、茨城県常総市のふるさと納税返礼品に登録されました。

■農業6次産業化の取り組み
 たねまき常総とジェラートショップ「SENDA BANDA」は、茨城県常総市「アグリサイエンスバレー常総」内で、それぞれ事業を展開しています。「アグリサイエンスバレー常総」は、農業と産業の融合を目指す、官民連携によるまちづくりの取り組みです。今回の返礼品登録により、多くの方々に「アグリサイエンスバレー常総」の取り組みを知っていただくと共に、農業6次産業化を促進し、地域社会の発展への寄与を目指して参ります。

■返礼品の概要
 たねまき常総にて栽培したミニトマトの他、TODA農房合同会社(職務執行者:​飯田勝、以下TODA農房)の農場で栽培されたいちご等を使用したオリジナルジェラート6種セットが、返礼品として登録されています。同商品は、ジェラートショップ「SENDA BANDA」公式ECサイト(https://senda-banda-shop.com/)でもご購入いただけます。返礼品に関する詳細は、各社ふるさと納税サイトをご覧ください。

■たねまき常総のミニトマト
 テクノロジーを活用し、24時間体制でハウス内の環境を適切にコントロールすることにより、通年で安定した栽培を実現しています。また、徹底した品質管理により、甘味と酸味のバランスが取れたミニトマトを出荷。たねまき常総のミニトマトは、関東近郊のスーパーマーケットにてお買い求めいただけます。

<会社概要>

■株式会社たねまき
 農業における農家人口の減少や高齢化などの課題と、地域産業における就業環境の改善や若者の流出などの課題解決を目指しています。また、農業を持続可能な地域産業として日本全国に定着させることを目的に、拠点開発やロボット・管理システムなどの技術開発にも取り組んでいます。
<コーポレートサイト:https://www.tanemaki.co.jp/

■株式会社たねまき常総
 テクノロジーを活用した高度な環境制御技術による施設園芸のもと、ミニトマトの生産及び販売を行っていま
す。2023年4月より約 7haの敷地面積を持つ、日本最大級のミニトマトの生産拠点にて栽培を実施しています。

■オリジナルジェラートショップ「SENDA BANDA」
 TODA農房の農場で栽培された完熟いちごをはじめ、茨城県で採れた野菜や果実を使用したジェラート等を販売。アグリサイエンスバレー常総、TSUTAYA BOOKSTORE常総インターチェンジ(運営:東和観光開発株式会社、代表取締役社長:小林岳志)内にて営業を行っています。

  • この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

  • この報道発表資料に記載されている内容、製品、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments