水曜日, 7月 30, 2025
ホームキャンペーン「おうちでチンして映画館気分」北海道の農家が畑からおいしいポップコーン体験をお届け!ポップなパッケージが都営地下鉄3路線の吊手広告をジャック。

「おうちでチンして映画館気分」北海道の農家が畑からおいしいポップコーン体験をお届け!ポップなパッケージが都営地下鉄3路線の吊手広告をジャック。

前田農産食品株式会社(本社:北海道中川郡本別町)は、自社で生産するポップコーンを使用した、電子レンジで簡単に熱々が食べられる「北海道十勝ポップコーン」のパッケージをデザインした吊手広告を開始する。

北海道十勝で1899年(明治32年)から農業を営む同社は、電子レンジ専用「北海道十勝ポップコーン」のプロモーションとして、2025年6月30日より1年間、都営地下鉄3路線(浅草線、三田線、大江戸線)にて吊手広告を掲出します。同社のポップコーン原料は、TOHOシネマズにも供給しており映画館でも高評価を受けています。そんな映画館クオリティの北海道産ポップコーン、自宅で”映画館気分”になれる楽しさを提案しています。電子レンジで簡単に調理ができて、ポンポンと弾ける音も楽しいのも魅力。食物繊維も豊富でヘルシーなおやつとしてもポップコーンは注目されています。

開発のきっかけ】

 北海道・十勝地方は積雪により農閑期となり、冬季の安定した雇用を生む「冬の仕事」を創出するという課題がありました。2009年から自社ブランドの小麦粉の販売をきっかけに『畑から消費者まで届けたい』という思いから、農産物の付加価値を高めるため6次化を目指し、ポップコーンの生産と加工を始めました。

 2013年からポップコーン栽培をはじめるも、霜害による14tの全量廃棄やポップコーンの乾燥工程での失敗を経験。その後、ポップコーン栽培の本場である北米で研修を受けるなどして北海道での栽培技術を確立し、高品質のポップコーンを栽培することに成功。2016年に電子レンジ調理「北海道十勝ポップコーン ~黄金のとうもろこし畑から~」の製造・発売がはじまりました。

10月のポップコーン収穫風景
2022年に新設された十勝ポップコーン工場

【商品の特徴】

特徴1:北海道十勝産の原料100%

GLOBAL G.A.P.認証の自社農場で一貫生産

特徴2:電子レンジで約2分!

簡単!出来立てアツアツの感動体験

特徴3:映画館にも選ばれた品質

ご自宅でのパーティーやお酒のお供にも

【広告掲出概要】

掲載路線: 都営地下鉄 浅草線、三田線、大江戸線

掲載場所: 大江戸線2車両、浅草線、三田線各1車両 計4車両の吊手部分に広告を掲出

掲載期間: 2025年6月30日(月)~ 1年間

お乗りあわせの際は是非ご覧ください。

十勝ポップコーン吊手広告

・該当車両の編成や運行情報・時間につきましては非公開となっております。

・鉄道会社や駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。

・掲載期間は予定であり、掲載スケジュールは予告なく変更・中止となる場合がございます。

・車内の携帯電話のご利用マナーにご協力ください。

【商品概要】

商品名:北海道十勝ポップコーン ~黄金のとうもろこし畑から~

店頭価格:250円前後(税抜)

販売チャネル:全国のスーパーマーケット、北海道のアンテナショップ、WEBショップ (https://www.co-mugi.jp/)、Amazon (https://www.amazon.co.jp/dp/B01GRLQZJU) 等

【お問い合わせ先】

前田農産食品株式会社 / 販売部

所在地:北海道中川郡本別町弥生町27-1

TEL:0156-22-8680

Mail:info@co-mugi.jp

URL:https://www.co-mugi.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/maedanousan/

前田農産食品株式会社
農場の情報や食育活動を発信しているInstagram
RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments