火曜日, 7月 29, 2025
ホームイベント8/5 SNS動画の『観られる仕組み』をプロが伝授!無料オンラインセミナー参加受付中

8/5 SNS動画の『観られる仕組み』をプロが伝授!無料オンラインセミナー参加受付中

 株式会社日本農業新聞(東京都台東区、代表取締役社長:田宮和史郎)は2025年8月5日(火)、無料オンラインセミナー「なぜあの動画は多くの人に観られるのか ~知っておきたいSNSの仕組み」を開きます。YouTubeだけでなく、InstagramやX(旧Twitter)など主要SNSで動画投稿が優遇される今、動画制作の基礎から運用体制まで、現場のプロが“観られる動画”の秘訣を伝授します。動画初心者も安心して参加できる内容で、参加者限定の特別案内もご用意しています。

 現在、SNSでの情報発信力を高めるには、動画制作スキルが不可欠となっています。しかし、「動画は難しそう」「どう始めればいいかわからない」と感じている方も多いのが現状です。

 そこで日本農業新聞では、SNS動画初心者やこれから動画発信を始めたい方を対象に、無料オンラインセミナーを開催します。

■セミナー概要

日時:2025年8月5日(火)13:30~15:00

形式:オンライン開催(Zoomウェビナー)※アーカイブ視聴対応

参加費:無料

主催:日本農業新聞

■講師紹介

木村 博史氏

 インプリメント株式会社 取締役社長。保険会社勤務を経て、2006年から現職。広報マーケティングおよびオンラインイベントやSNS運営を中心とした動画運営の社内インフラ構築に携わる。SNSに関する著書他、『はじめての動画制作読本』まで11作で累計発行部数は12万部を超える。クリエイティブディレクター他、企業での動画運用コンサルティングなど現場で培ったノウハウのアウトプットにも取り組んでいる。

【セミナー内容(予定)】

・YouTube、X(Twitter)、InstagramなどSNSを特徴で分類する

・SNSのために知っておきたいマーケティングとプロモーションの違い

・SNSとLINEの違いを知る

・作れないの悩みが解消するコンテンツの作り方

・伝わる撮り方のコツ

・伝わるために知りたい表現方法

・組織でできるSNS運営体制

■申込方法

以下のフォームからご記入ください。(申込締切8月4日正午)
https://forms.office.com/r/aSmNq28Jzw

■本リリースに関するお問い合わせ

株式会社日本農業新聞 ソリューション事業部

メール:sol_seminar★agrinews.co.jp

※★をアットマークに記号に変えてご送信ください。

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments