土曜日, 7月 5, 2025
ホームキャンペーン【夏野菜の猛暑対策】今夏こそスキーポンで暑さ・乾燥から作物を守る!

【夏野菜の猛暑対策】今夏こそスキーポンで暑さ・乾燥から作物を守る!

気象庁の7月予報「北・東・西日本は、期間の前半は気温がかなり高い状態が続く見込み」

気象庁は7月3日から8月4日までの1カ月予報を発表しました。「北・東・西日本は、期間の前半は気温がかなり高い状態が続く見込み」として、注意を呼びかけています。西日本ではすでに梅雨が明けたほか、東日本も7月7日以降、梅雨が明け、夏本番となります。すでに30度超えの日が連日続く地域も相次いでおり、夏本番を前に、農作物の高温・乾燥障害のリスクが高まっています。

このため、アクプランタでは、農家の方々に早めの対策をお伝えすることにいたしました。

夏野菜の高温・乾燥対策は万全でしょうか?

高温下での野菜栽培は、欠株や枯死が発生しやすくなります。アクプランタが独自に開発した「スキーポン(Skeepon)」は、酢酸(酢の主成分)の作用を活用した農業資材で、酢酸の作用で植物の乾燥や高温への耐性を高めることで、収量や品質の維持や節水につなげることができます。

暑さ、乾燥に負けない!実証試験でスキーポンを使った作物が収量増

アクプランタでは、スキーポンを使った作物の生育状況をみる実証実験を重ねてきました。トマト等の果菜類、ブロッコリー、キャベツ等の葉菜類、トウモロコシなど、夏栽培の定番作物で、高温、乾燥化にもかかわらず、慣行栽培を上回る収量やサイズの増加、欠株や枯死の抑制といった成果が出ています。

過去の試験結果の一部や動画をご紹介します

総合肥料メーカー片倉コープアグリ㈱様の肥料事業の公式チャンネル「あぐりチャンネル」でも、ご紹介いただきました。 

https://www.youtube.com/watch?v=bX5zEeRKoxc“>

実験結果:トマト・ミニトマト https://ac-planta.com/news/20230425/

実験結果:ブロッコリー https://ac-planta.com/news/20230602/

スキーポンの使い方動画
●どぶ漬け編

https://www.youtube.com/watch?v=20P5f4iyoZ4“>

●灌注編

https://www.youtube.com/watch?v=QrcosCIyXxc“>

〇高温・乾燥耐性資材「スキーポン」について

「スキーポン」は、酢酸(酢の主成分)の作用を活用した農業資材です。酢酸の作用で、植物の乾燥や高温への耐性を高めることで、収量や品質の維持、節水に繋げます。
製品情報の詳細はこちら https://ac-planta.com/products/


〇アクプランタ株式会社について

創業者・CEO代表取締役社長の金鍾明が、理化学研究所の研究員だった2017年、学術誌「Nature Plants」に発表した、植物の高温及び乾燥耐性を高める酢酸の作用を活用した農業資材「スキーポン」を開発したアグリバイオスタートアップです。気候変動や減農薬・減化学肥料の需要の高まりを背景に、国外では米国やウガンダなど14カ国で、スキーポンによる高温・乾燥対策の実証実験に取り組んでいます。国内ではJAふじ伊豆(静岡県)、群馬、愛知、和歌山の各県農業試験場、全国各地の農家、農業グループ、企業などと取り組んでいます。第6回 アグリテックグランプリ最優秀賞/第1回JAアクセラレーター優秀賞/AgriFood SBIRピッチ2023ビジネス構想最優秀賞、日本経済新聞社主催「超DXサミット インパクトピッチ」日経賞など、受賞多数。

本社所在地:〒113-0034 東京都文京区湯島2-16-9 ちどりビル3F

設立年月日:2018年2月7日

事業内容:乾燥・高温・塩害耐性を備えた農業資材の研究開発、製造及び販売、農業用資材、芝生用資材、園芸用資材、森林用資材、緑化用資材の製造及び販売、植物工場や農場での節水等システム管理

ホームページ:https://ac-planta.com/

〇お問い合わせ先

アクプランタ広報担当:info@ac-planta.com

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments