土曜日, 11月 23, 2024
ホームイベント40都府県から237事業者が参加 日本各地と東京都が連携した木材製品展示商談会 「WOODコレクション(モクコレ)2022」を開催

40都府県から237事業者が参加 日本各地と東京都が連携した木材製品展示商談会 「WOODコレクション(モクコレ)2022」を開催

国産木材に特化したハイブリッド展示商談会 「未来へ繋ぐ、国産材の無限の可能性」 『WOODコレクション(モクコレ)2022』開催

東京都(運営:WOODコレクション(モクコレ)実行委員会)は、木材における国産価値を見出すと共に、今後の木材産業発展に向け、日本全国の木材製品・技術の展示を一堂に会する木材製品展示商談会『WOODコレクション(モクコレ)2022』(以下、モクコレ)を、2022年2月1日(火)~2月2日(水)に東京ビッグサイト西1・2ホールにて開催いたします。また、今回はハイブリッド開催としてオンラインの展示商談会を2022年1月18日(火)~2月15日(火)の間、同時開催いたします。

40都府県から237事業者が参加 日本各地と東京都が連携した木材製品展示商談会 「WOODコレクション(モクコレ)2022」を開催のサブ画像1

​WOODコレクション(モクコレ)は、建材・什器メーカー・団体等、全国の木材に関わる方々が出展する、日本各地と東京都が連携した木材製品の展示商談会です。木材の大消費地である東京において、地域材の利用拡大を図ることを目的としています。
今回で6回目の開催となるモクコレは、東京ビッグサイトでの展示会に加え、オンライン展示会も併せて開催します。
特に商談マッチングを強化し、木材の商談が常に生まれる展示商談会へと進化いたします。
これまで来場いただけなかった方々も、ぜひお気軽にご来場ください。

  • 「WOODコレクション(モクコレ)2022」開催概要
  • リアル展示商談会:2022年2月1日(火)~ 2日(水)10:00~17:30 ※2日は16:30 まで
  • オンライン展示商談会:2022年1月18日(火)~ 2月15日(火)online.mokucolle.com
  • 会場 : 東京ビッグサイト西1・2ホール(東京都江東区有明 3-11-1)
  • 主催 : 東京都
  • 運営 : WOODコレクション(モクコレ)実行委員会
  • 後援 : 林野庁、(一社)全国木材組合連合会、全国森林組合連合会、(公社)国土緑化推進機構、(公社)経済同友会、木材利用推進全国会議
  • 入場料 : 無料(事前登録制)
  • ホームページ(専用サイト) : https://mokucolle.com ※事前来場登録もこちらから
  • 出展都府県 : 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

40都府県から237事業者が参加 日本各地と東京都が連携した木材製品展示商談会 「WOODコレクション(モクコレ)2022」を開催のサブ画像2

【問い合わせ先】
■WOODコレクション(モクコレ)2022運営事務局
■Email: mokucolle2022@tohgashi.co.jp
■担当:邊見 / 山岸
■電話:03-5244-9638

主な展示・イベント(入場無料、事前登録制)

  • 展示エリア

全国40都府県ごとにエリア分けされた、日本各地の魅力的な木材製品を出展する企業・団体の展示ブース
 

  • ステージ

■メインステージ■

40都府県から237事業者が参加 日本各地と東京都が連携した木材製品展示商談会 「WOODコレクション(モクコレ)2022」を開催のサブ画像3

林業、建築、環境、最新技術など各界のオピニオンたちが国産木材の可能性を紹介

2022年2月1日(火)
10:00~10:30
オープニングセレモニー

11:00〜12:00
Sustainableな建築と木材利用を目指して-工学院大学の取り組み
後藤 治【工学院大学理事長・教授】

13:00〜14:00
東急電鉄における木材活用
横山 太郎【東急電鉄株式会社 鉄道事業本部工務部施設課 主事】
同時登壇者
鈴木 稔【東急電鉄株式会社 鉄道事業本部工務部施設課 主事】
長沼 俊介【東急電鉄株式会社 鉄道事業本部工務部施設課 技術員】

14:30〜15:30
森林大国に相応しい子どもの遊び環境~木育推進を目指す公民連携の全国おもちゃ美術館の挑戦~
多⽥ 千尋【NPO法人芸術と遊び創造協会 理事長 / 東京おもちゃ美術館 館長】

16:00〜17:00
“製材”でも建てられる中高層ビル~カーボンニュートラルな木造都市を目指す~
安達 広幸【株式会社シェルター 常務取締役 / 一般社団法人日本木造耐火建築協会理事 / 一級建築士】

2022年2月2日(水)
11:00〜12:00
デジタルヴァナキュラー デジタル技術と地域材でつくる次世代の環境建築
秋吉 浩気【VUILD株式会社 代表取締役CEO / アーキテクト / メタアーキテクト】

13:00〜14:00
絶望の林業から希望の林業へ
⽥中 淳夫【森林ジャーナリスト】

15:00〜16:00
インテリア・建築での国産材活用事例 / 木材活用コンクールから
深尾 精⼀【⾸都⼤学東京(現 東京都⽴⼤学)名誉教授】
霜野 隆【IDM(Interior Design Meeting)代表】
 

■サブステージ■

40都府県から237事業者が参加 日本各地と東京都が連携した木材製品展示商談会 「WOODコレクション(モクコレ)2022」を開催のサブ画像4

全国各地の自治体の木材に対する取り組みを紹介

2022年2月1日(火)
10:50~11:10
⾼層純⽊造耐火建築の実現:株式会社大林組【東京都】

11:30~11:50
低層建築物における効率的なサプライチェーンの構築への取り組みについて:茨城県SCM推進フォーラム【茨城県】

13:00~13:20
とちぎのいい木PR:栃木県・とちぎ材新市場需要開発協同組合【栃木県】

14:00~14:20
信州カラマツ2×10材の利用技術について:信州木材認証製品センター【長野県】

15:00~15:20
世界の窓から日本の窓へ:株式会社日本の窓【青森県】

16:00~16:20
「広葉樹材利用を地域再生につなげるために」~山形での取組み~:広葉樹を暮らしに活かす山形の会【山形県】

2022年2月2日(水)
10:30~10:50
秩父産木工製品のご紹介~ちちぶの森のおくりもの~:秩父地域森林林業活性化協議会【埼玉県】

11:30~11:50
「ウッドデザイン」で拓く、新たな木材利用~ウッドデザイン賞2021 及び 日本ウッドデザイン協会のご紹介~:「ウッドデザイン賞」運営事務局・日本ウッドデザイン協会【全国団体】

12:30~12:50
インテリアコーディネーターが提案する国産材活用アイデア:一般社団法人 日本インテリアコーディネーター協会【全国団体】

13:00~13:20
かながわの木を使ってみませんか?:神奈川県 森林再生課【神奈川県】

14:00~14:20
国産古材の再利用促進で環境問題とSDGsへ挑む!:塚田木材株式会社(古材日和グループ本部)【香川県】

15:00~15:20
愛媛の木材を全国へ~まじめでまっすぐ愛媛の木~:愛媛県 農林水産部 森林局 林業政策課【愛媛県】
 

  • 特別展示
ビジネスマッチングエリア

40都府県から237事業者が参加 日本各地と東京都が連携した木材製品展示商談会 「WOODコレクション(モクコレ)2022」を開催のサブ画像5

モクコレで出展者を知る・新たな情報を見つける・出展者と交流することを目的とした、ビジネスマッチングを創出するエリアです。出展者プレゼンエリアや商談スペース等があります。また、木材業界のビジネスマッチングの専門家がコンシェルジュとして常駐・運営していますので、お探しの製品・サービスについてお気軽にご相談ください。オンラインでも参加が可能ですのでぜひご活用ください。

人にやさしい木質空間 / 企画展示コーナー

40都府県から237事業者が参加 日本各地と東京都が連携した木材製品展示商談会 「WOODコレクション(モクコレ)2022」を開催のサブ画像6

木材は、断熱性が高く、調湿作用があり、目に与える刺激が小さいなど、人に心地よい感覚を与える素材です。人の健康に良い影響を与える木材の効能について具体的なデータ・数値を基にご紹介しながら、国産材の構造・内外装・断熱を体感できる空間展示です。
【 制作協力 】ナイス株式会社

ウッドシティTOKYOモデル建築賞 / 受賞作品展示コーナー

40都府県から237事業者が参加 日本各地と東京都が連携した木材製品展示商談会 「WOODコレクション(モクコレ)2022」を開催のサブ画像7

本建築賞は、木材の大消費地・東京において、新たな木材需要を喚起するため、木材利用の新たな可能性を開拓する革新的・モデル的な建築物または木質空間を表彰するコンクールです。
モクコレ開会セレモニー内にて表彰式を行い、本コーナーにて受賞作品をパネル展示にてご覧いただけます。

「 ウッドデザイン賞2021 」特設コーナー

40都府県から237事業者が参加 日本各地と東京都が連携した木材製品展示商談会 「WOODコレクション(モクコレ)2022」を開催のサブ画像8

木の良さや価値を再発見できる製品や取り組みについて、特に優れたものを消費者目線で表彰する「ウッドデザイン賞」。7回目を迎える今年は、433点の応募作品のうち191作品が受賞し、11月下旬に最優秀賞等が公表されました。「モクコレ」会場では、農林水産大臣賞、林野庁長官賞をはじめ、暮らしを豊かに、心を豊かに、そして社会を豊かにする選りすぐりの受賞作品を一挙公開します。
【 制作協力 】林野庁・ウッドデザイン賞運営事務局・(一社)日本ウッドデザイン協会

木塀特設展示コーナー

40都府県から237事業者が参加 日本各地と東京都が連携した木材製品展示商談会 「WOODコレクション(モクコレ)2022」を開催のサブ画像9

全国各地の国産材を使用した「木塀」を一堂に展示・紹介します。ブロック塀の代替として注目の集まる「木塀」は、国産材の活用や街の景観保全などの観点からも全国的に導入の動きが活発となっています。

MOCTIONコーナー

40都府県から237事業者が参加 日本各地と東京都が連携した木材製品展示商談会 「WOODコレクション(モクコレ)2022」を開催のサブ画像10

国産木材の魅力発信拠点‘MOCTION’では、東京都が全国各地と連携し、国産木材の活用促進を図っています。国産木材の活用を検討する方々に、東京の木 多摩産材をはじめとした全国各地の木材事業者をご紹介しています。

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments