金曜日, 11月 22, 2024
ホームイベントおふろcafe 白寿の湯 × 西伊豆町合同企画。魚食文化を発信する「海の幸さばき会」を実施します

おふろcafe 白寿の湯 × 西伊豆町合同企画。魚食文化を発信する「海の幸さばき会」を実施します

西伊豆町の地元でしか見ることができない珍しい地魚を、お客さまの目の前でさばき、振舞います。

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉、おふろcafe 白寿の湯(埼玉県児玉郡神川町、以下 白寿の湯)にて、2022年9月18日(日)に「海の幸さばき会」を開催します。

おふろcafe 白寿の湯 × 西伊豆町合同企画。魚食文化を発信する「海の幸さばき会」を実施しますのサブ画像1

■海の幸さばき会 とは
白寿の湯の料理長が旬の魚を日本全国の市場から取り寄せ、お客さまの目の前でさばき、振舞うイベント。毎月第三日曜日に開催します。白寿の湯は敷地内でサバの陸上養殖に挑戦しており、イベントを通じて、地方の珍しい魚種の紹介や、地域ならではの食べ方など、各地の食文化の発信を行っていきます。

9月18日のさばき会では、静岡県西伊豆町の協力のもと、地元でしか見ることができない珍しい地魚などを使用します。水産資源が豊富な西伊豆町と海なし県埼玉にある白寿の湯が協力。魚をもっと身近に感じていただき、近年問題になっている魚食離れをくい止め、魚食文化の普及になればと考えています。

おふろcafe 白寿の湯 × 西伊豆町合同企画。魚食文化を発信する「海の幸さばき会」を実施しますのサブ画像2

■静岡県西伊豆町 ~「ふるさと」と言いたくなる夕陽の町~
伊豆半島の西側に位置し駿河湾に面した静岡県西伊豆町は、人口約7000人の小さな町。急峻な天城山があり、海の中も同じように起伏に富んだ岩礁帯が多く、駿河湾では、およそ1000種類の多様な魚介類が生息していると言われています。こうした恵まれた環境から、古来より漁業が盛んな地域です。
また、同町にある「はんばた市場」では、新鮮な地魚の販売に加え釣り客が釣った魚を町内の飲食店などで使える電子地域通貨「サンセットコイン」で買い取るサービス「ツッテ西伊豆」が注目を集めています。

西伊豆町
https://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/top.html

はんばた市場
https://hanbata.com/

おふろcafe 白寿の湯 海の幸さばき会
日時:
2022年9月18日(日) 14:00〜

場所:
おふろcafe 白寿の湯 食事処 俵や

内容:
・さばいた魚の試食 無料配布 先着30名様
・お食事処 俵や にて限定メニュー(地魚丼、地魚刺身盛り合わせ)の提供 ※数量限定

※天候状況で漁に出られない場合には内容が変更になる場合がございます

■おふろcafe 白寿の湯
地下750メートルの古生層から湧出する塩分濃度の高い天然温泉が自慢の日帰り温泉。その成分の濃さを証明するように浴槽の周辺には温泉成分が長年かけて堆積した“千枚田"のような結晶ができるほど。食事処「寝かせ玄米®と糀料理 俵や」では、「ヤマキ醸造」や「結わえる」とコラボし、糀・発酵をテーマに健康で美味しい食事をご提案しています。

おふろcafe 白寿の湯
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
0274-52-3771
https://ofurocafe-hakujyu.com/
 

おふろcafe 白寿の湯 × 西伊豆町合同企画。魚食文化を発信する「海の幸さばき会」を実施しますのサブ画像3

■温泉サバ陸上養殖場
2021年10月より、白寿の湯の敷地内にて、埼玉県初のサバの陸上養殖場「温泉サバ陸上養殖場」をスタートしました。温浴施設を運営しながら、日々水槽の管理を行っています。海のない埼玉県で最も海を近くに感じられる文化発信拠点を目指し、海や水産業に関するイベントを定期的に開催していく予定です。

おふろcafe 白寿の湯 × 西伊豆町合同企画。魚食文化を発信する「海の幸さばき会」を実施しますのサブ画像4

■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
http://onsendojo.com/
 

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments