月曜日, 11月 25, 2024
ホームその他【新潟食料農業大学 6次産業化クラブ】新潟県胎内市に伝わる幻の豆「ろくすけ豆」を販売

【新潟食料農業大学 6次産業化クラブ】新潟県胎内市に伝わる幻の豆「ろくすけ豆」を販売

NSGグループの新潟食料農業大学「6次産業化クラブ」は、この度新潟県胎内市小舟戸集落の高橋家(屋号:ろくすけ)で何代にもわたり継承されてきた枝豆の固有種、通称「ろくすけ豆」を継承し、胎内市の耕作放棄地にて栽培・収穫を行いました。この幻の枝豆を、6次産業化クラブが一口700g相当/1500円+送料にて販売いたします。

【新潟食料農業大学 6次産業化クラブ】新潟県胎内市に伝わる幻の豆「ろくすけ豆」を販売のサブ画像1

本学6次産業化クラブは、活動目的として自ら生産した作物、加工品を地域のイベント等で販売し地域の活性化を図るとともに、6次産業化を通じて生産・加工・販売のスキルを身につけることを目指し活動を行っております。

「ろくすけ豆」は2021年の 1月に唯一の栽培者が亡くなり、湯沢町在住でOffice NoMad代表の高橋智計さんより次の担い手として6次産業化クラブが受け継ぎました。貴重な品種を継承し、地域コミュニティを広げる活動をしたいと思い、同年4月から栽培を開始いたしました。

昨年は、収穫したろくすけ豆を使用し市販の納豆から納豆菌をとったパックの納豆と、藁に付いている納豆菌を利用した藁苞(わらづと)納豆を作成し、ろくすけ豆を使用した加工品の製造にも取り組みました。

今年6月19日(日)には「ろくすけ豆植え付けイベント」を実施し、一般の方とクラブのメンバーが交流を図りながら約5000本の苗の植え付けを行いました。そして、この度9月3日(土)に「ろくすけ豆収穫体験」を実施し、収穫したろくすけ豆を販売いたします。

今後の展開として、植え付け・収穫祭をより大きくイベント化し、さらなる枝豆の販売規模の拡大を検討しております。「ろくすけ豆納豆」は、新潟市北区の社会福祉法人クローバー様との農福連携にて商品化し、今冬の販売を計画しております。

【新潟食料農業大学 6次産業化クラブ】新潟県胎内市に伝わる幻の豆「ろくすけ豆」を販売のサブ画像2

【商品について】

鮮度が良いものをお届けするため、枝付きの販売となります。
一口700g相当/1500円+送料(クール便)※枝の重量は除く

【注文方法】

新潟食料農業大学 6次産業化クラブ各種SNSのDMにてお名前、郵便番号、ご住所、数量(700g×個数)をお伝えください。

<6次産業化クラブSNS>

Twitter:https://twitter.com/nafu_639
Instagram:https://www.instagram.com/63club_nafu/?hl=ja
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100044547842210

【注意事項】

・販売期間:9月1日(木)~9月30日(金) ※商品無くなり次第終了
・お届け日時は指定不可です。
・お支払いは銀行振り込みとなります。
・販売は予告なく終了する場合があります。

<新潟食料農業大学> https://nafu.ac.jp/
日本および世界の食料産業分野では、生産、加工、流通、販売までの切れ目ない繋がり「フードチェーン」全体を理解し、各段階の専門知識・技術を併せ持つ人材が必要不可欠です。そこで本学では「フードチェーン」を一体的に学ぶ共通課程とそれぞれの専門性を高めるコース課程(アグリ、フード、ビジネス)の2つの課程を連動させ、高度な専門知識・技術と「食」「農」「ビジネス」に関する総合知識・技術を兼ね備えた食の”ジェネラリスト”を育成しています。

◇食料産業学部食料産業学科

【学部の特徴】
1年次はフードチェーン全体を見渡し、じっくりと自分の進路や専攻を考えられるカリキュラムを設置しています。2年次からはアグリ・フード・ビジネスいずれかの専門コースに進み、より高度な知識と技術を身につけます。

【新潟食料農業大学 6次産業化クラブ】新潟県胎内市に伝わる幻の豆「ろくすけ豆」を販売のサブ画像3

新潟食料農業大学
所在地:新潟県胎内市平根台2416
TEL:0254-28-9840  FAX:0254-28-9841

<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments