土曜日, 11月 23, 2024
ホーム商品サービスストックヤードに眠る未活用木材に、新たな価値を見つけるプロジェクト「ウッドストックヤード」始動。

ストックヤードに眠る未活用木材に、新たな価値を見つけるプロジェクト「ウッドストックヤード」始動。

8月4日(木)、ウッドストックヤードの Web サイトがオープンしました。

 株式会社モノサス(本社:東京都渋谷区、代表:林隆宏、以下:モノサス)は、木材会社のストックヤードに眠る未活用材に新たな価値を見つけるプロジェクト「WOOD STOCK YARD(ウッドストックヤード)」を 2022年8月4日(木)より始動いたしました。Webサイトを開設し、オンラインにてデッドストック材の販売サービスを開始いたします。
■「WOOD STOCK YARD」: https://woodstockyard.jp/

 

ストックヤードに眠る未活用木材に、新たな価値を見つけるプロジェクト「ウッドストックヤード」始動。のサブ画像1

  • プロジェクト「ウッドストックヤード」始動の背景について

 モノサスは創業当初より主力にしているWeb制作をはじめ、マーケティング支援や食の事業など、少しずつ社会に関わっていく幅を拡げています。2019年に東京・新木場のある木材会社と出会い、ストックヤードに眠る未活用木材の現状を知りました。

 多くの木材会社には、何かしらの理由で規格外となった材が、大量にストックされています。木は自然の産物です。長い年月をかけて自然の中で育つ木を、工業製品のように画一的に扱うことは、高い効率と生産性をもたらす一方で、大量で未活用のデッドストック材という歪みを生み出し続けています。

 私たちは、デッドストック材が活用されないのは、扱いが難しいわけでも、品質に難があるわけでもなく、ただ欲しい人のところにその存在が届いていないだけだと考えています。個性ある木材に触発されて、ものづくりをする。そんな感性を持った方に届けば、デッドストック材は宝の山となり、より多くの人に規格材では味わえない木の愉しさを知ってもらえる。そう考えて「つかわれていない木で、愉しさをつくろう」というスローガンのもと、ウッドストックヤードを始動いたしました。

ストックヤードに眠る未活用木材に、新たな価値を見つけるプロジェクト「ウッドストックヤード」始動。のサブ画像2

  

  • ストックヤードに眠る、デッドストックの未活用材について

 ウッドストックヤードで現在扱っている木材は、ウエスタンレッドシダーというヒノキの仲間です。腐りにくいので、北米では屋根や外壁にも広く使われていて、風合いが良く軽いのが特徴です。なんらかの理由で規格外になったものの、そのまま捨てるにはもったいなく、出番は少ないながらストックヤードで大切に保管されてきました。ぜひ私たちと一緒に、木を愉しみませんか?
 

ストックヤードに眠る未活用木材に、新たな価値を見つけるプロジェクト「ウッドストックヤード」始動。のサブ画像3

 

45x45mmのラフ製材された棒材(天然木からの挽き落とし材)

1,200mm 〜 3,658mm / 440円 〜 1,375円(税込)
等級:節付 / 仕上げ:ラフ / 乾燥:自然乾燥

もとは天然木の丸太として日本に入ってきたものですが、規格にあわせて製材された残りの部分です。ここからさらに加工して38×38mmの規格材にもできるのですが、まっすぐ素直な材質でこれ以上削るのがもったいなく、ストックヤードで出番を待っています。
 

 

ストックヤードに眠る未活用木材に、新たな価値を見つけるプロジェクト「ウッドストックヤード」始動。のサブ画像4

ウエスタンレッドシダー デッキ材  ノッティー 2×6(38×140)

1,829mm 〜 3,048mm / 2,310円 〜 4,400円(税込)
等級:節付 / 仕上げ:4面ケズリ丸面取り / 乾燥:未乾燥

現地カナダでの検品にはクリアした材ですが、キズや汚れ、大きな節など、何かしらの欠点ゆえに日本での製品販売は難しいと判断された二等材です。どちらか片面使えるものは、ひと手間かけて17×140mmの規格材に再加工しています。
 

ストックヤードに眠る未活用木材に、新たな価値を見つけるプロジェクト「ウッドストックヤード」始動。のサブ画像5

【10本セット】ウエスタンレッドシダー パネリング材 クリアー 本実加工(11×80)

914mm / 6,820円(税込)
等級:クリアー / 仕上げ:本実加工 / 乾燥:人工乾燥

さまざまな長さがパッケージングされた既製品の製材パックを購入すると、必ずセットで仕入れる必要がある3フィート(914mm)のパネリング材です。4フィート(1,219mm)以下は建材の用途としては短いため今までストックヤードに積まれてきました。
 

  • 未活用木材の活用事例をご紹介しています!

 私たちはデッドストック材と出会い、いろんな作り手と一緒に、たくさんものを作ってきました。この体験をシェアできれば、より多くのデッドストック材に光が当たる。そんな思いで、未活用木材の活用事例をご紹介しています。
 なかなか手に入らない、魅力的な木材で、ものづくりを愉しみませんか?みなさまのDIYアイディアのご参考になれば幸いです。
 今後は建築家とコラボレーションした未活用木材活用プロジェクトなどもご紹介予定です。どうぞお楽しみに。

ストックヤードに眠る未活用木材に、新たな価値を見つけるプロジェクト「ウッドストックヤード」始動。のサブ画像6

株式会社モノサスについてhttps://www.monosus.co.jp/
創業当初より主力にしているWeb制作をはじめ、マーケティング支援や食の事業など、さまざまな事業を展開しています。

ウッドストックヤードについてhttps://woodstockyard.jp/
木材会社のストックヤードに眠る未活用材に新たな価値を見つけるプロジェクト。スローガンは「つかわれていない木で、愉しさをつくろう」。愉しさの提案のため、デッドストック材の販売サービスを行っています。ウエスタンレッドシダーの木材を扱っています。

【会社概要】
会社名      株式会社モノサス
代表      代表取締役社長 林 隆宏
設立      2004年10月
所在地      〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-9-5
電話番号   03-5308-1510
URL      https://www.monosus.co.jp/
事業内容
・マーケティングコンサルティング事業
・Webコンサルティング事業
・Webサイト制作事業
・Webサイトコーディング事業
・Webサイト運用事業
・コントラクトフードサービス
・フードコンサルティングサービス
・フードエデュケーションサービス

 

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments