金曜日, 11月 22, 2024
ホーム経営情報穂坂環境大臣政務官が、サグリ東京本社に来訪。衛星データによる農地状況把握、農地区画及び土壌評価、脱炭素技術の普及に期待

穂坂環境大臣政務官が、サグリ東京本社に来訪。衛星データによる農地状況把握、農地区画及び土壌評価、脱炭素技術の普及に期待

~環境省 環境スタートアップ大賞 事業構想賞の視察としてサグリ東京本社を来訪されました~

穂坂環境大臣政務官が、サグリ東京本社に来訪。衛星データによる農地状況把握、農地区画及び土壌評価、脱炭素技術の普及に期待のサブ画像1

2022年6月8日、穂坂泰環境大臣政務官がサグリ株式会社の東京本社に来訪し、当社が現在提供している耕作放棄地検出システム“アクタバ”やAIポリゴン、衛星データによる土壌評価技術を当社代表がプレゼンテーションを行いました。また、当技術を活用した脱炭素社会の推進についても期待をいただきました。
穂坂泰環境大臣政務官のブログにも掲載されました。
https://go2senkyo.com/seijika/163025/posts/410550

穂坂環境大臣政務官が、サグリ東京本社に来訪。衛星データによる農地状況把握、農地区画及び土壌評価、脱炭素技術の普及に期待のサブ画像2

  • 環境スタートアップ大賞について

環境省は、我が国の環境技術のイノベーションおよび社会実装の推進を図るため、環境スタートアップ大賞表彰式典 Green Startup Pitchの開催を通して新たなイノベーションの創出に寄与する環境スタートアップ企業の事業 (ビジネス・技術)を表彰し、未来に向けたイノベーションの創出を加速すること目的として、「環境スタートアップ大賞を設立しました。環境系スタートアップ企業を対象に、環境保全に資する幅広い領域(気候変動対策、資源循環型社会、自然環境の保全、環境管理・安全確保技術、レジリエンス、サステナビリティ等に関連する幅広いビジネス・技術)について募集し、有識者による審査により、環境スタートアップ大臣賞(1社)、環境スタートアップ事業構想賞(1社)が決定されました。当社は環境スタートアップ事業構想賞を受賞しました。本件の公表は以下よりご確認下さい.https://www.e-jemai.jp/seminar/env-startup.html

  • サグリについて

穂坂環境大臣政務官が、サグリ東京本社に来訪。衛星データによる農地状況把握、農地区画及び土壌評価、脱炭素技術の普及に期待のサブ画像3

サグリは、「人類と地球の共存を実現する」をビジョンに掲げ、2018年6月に兵庫県で創業したスタートアップ企業です。衛星データ×AIで世界の農業と環境課題の解決を目指しています。2021年6月にはリアルテックファンドなどから総額1.55億円の資金調達を発表しました。また、ひょうご神戸スタートアップファンドの第一号案件の出資となりました。令和3年度農林水産省 農林水産技術等大学発ベンチャーに認定され、近畿経済産業局より、J-Startup-KANSAIに選出。環境省スタートアップ大賞事業構想賞受賞や東洋経済2021すごいベンチャーに選出されました。

  • サグリが評価された技術について

①衛星データによる耕作放棄地評価技術

穂坂環境大臣政務官が、サグリ東京本社に来訪。衛星データによる農地状況把握、農地区画及び土壌評価、脱炭素技術の普及に期待のサブ画像4

②衛星データを活用した土壌評価技術

穂坂環境大臣政務官が、サグリ東京本社に来訪。衛星データによる農地状況把握、農地区画及び土壌評価、脱炭素技術の普及に期待のサブ画像5

 

③衛星データを活用した農地の自動区画化技術

穂坂環境大臣政務官が、サグリ東京本社に来訪。衛星データによる農地状況把握、農地区画及び土壌評価、脱炭素技術の普及に期待のサブ画像6

 

④衛星データを活用したカーボン・オフセット評価

穂坂環境大臣政務官が、サグリ東京本社に来訪。衛星データによる農地状況把握、農地区画及び土壌評価、脱炭素技術の普及に期待のサブ画像7

  • エンジニアを積極募集中!

サグリ株式会社では、積極的にエンジニアを募集しております。弊社が開発するアプリケーションをリードするエンジニアや衛星データから得られる情報を解析する機械学習エンジニアを募集しております。以下のリンクより募集の詳細をご確認いただき、是非ご応募ください。ご不明な点は下記メールアドレスまたは弊社HPコンタクトより、お問い合わせください。
▼弊社採用ページ
https://herp.careers/v1/sagri/
▼採用についてのお問い合わせは下記にお願いします。
メールアドレス:recruit@sagri.tokyo
HP:https://sagri.tokyo/contact/

  • 本件についてのお問い合わせについて

メールアドレス:contact@sagri.tokyo
電話番号: 0795-81-4010
https://sagri.tokyo/contact/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments