水曜日, 8月 20, 2025
ホーム経営情報青山学院大学陸上競技部と村上農園がパートナー契約を締結

青山学院大学陸上競技部と村上農園がパートナー契約を締結

食×スポーツのコラボで若きアスリートの“才能の芽”を応援します

発芽野菜の国内シェアNo.1(※1)の株式会社村上農園(本社:広島市、代表取締役社長:村上清貴、以下 村上農園)と、箱根駅伝優勝常連校である青山学院大学陸上競技部(長距離ブロック)は、2025年8月14日にパートナー契約を締結しました。「ブロッコリー スーパースプラウト」の提供などを通して、アスリートのコンディションやパフォーマンス向上を「食」の観点からサポートする新たな取り組みをスタートいたします。

※1:KSP-POS(食品SM)かいわれ、豆苗、スプラウトにおける販売金額シェアを基に自社集計(2024年1〜12月)

本プロジェクトは、“発芽野菜”と“陸上競技”という高強度スポーツの現場を結ぶ、異色のコラボレーションです。連携の中心となるのは、村上農園が生産・販売する「ブロッコリー スーパースプラウト」。同商品に高濃度に含まれている有用成分「スルフォラファン」は、極度の酸化ストレスにさらされながらも日々コンディション維持が求められるアスリートに、近年注目されています。

共同取り組み第一弾として、今夏8月に行われた青山学院大学陸上競技部の強化合宿にて、選手・監督・コーチに向けて「ブロッコリー スーパースプラウト」についての栄養セミナーを実施いたしました。後日、合宿での練習風景やセミナーの様子などを村上農園公式YouTubeチャンネルに投稿する予定です。(https://www.youtube.com/@murakamifarm

村上農園と青山学院大学陸上競技部(長距離ブロック)は、従来のスポーツ栄養の枠を超えた、新しい「食と健康の価値」を社会に提案してまいります。

今後の主な施策予定

(1) 青山学院大学陸上競技部(長距離ブロック) 原晋監督・村上農園代表取締役社長 村上清貴とのスペシャル対談 YouTube公開

(2) 青山学院大学陸上競技部監修のブロッコリー スーパースプラウトレシピの開発

(3) 青山学院大学町田寮の食堂(BLUE PEAK食堂)でブロッコリー スーパースプラウト使用

(4) 特設サイトの開設

(5) 双方公式SNS発信(X、Instagram、YouTube)

など

青山学院大学陸上競技部(長距離ブロック) 原晋監督からのコメント

青山学院大学陸上競技部(長距離ブロック) 原晋監督

長距離は身一つで走る競技なので、全ては体が資本になります。日々の見えない疲労を軽減させていくのが結果的にパフォーマンスの向上につながるため、体にとってプラスになるものは積極的に取り入れていきたいと考えています。そんな中、栄養価が高く、安心して気軽に摂取できるブロッコリー スーパースプラウトという食材をご提案いただき大変嬉しく思っています。継続して食べることが重要なので、選手たちにブロッコリー スーパースプラウトを日々美味しく食べてもらいたいと思います。

<プロフィール>

広島県三原市出身。2004年に青山学院大学陸上競技部監督に就任。2009年には33年ぶりに箱根駅伝出場を果たし、2015年には同大学初の総合優勝を達成。また、2019年からは青山学院大学地球社会共生学部の教授として教育にも携わっている。2024年第100回箱根駅伝では大会新記録で総合優勝を達成。2025年第101回箱根駅伝で前年の記録を更新し、大会新記録で連覇を達成。

<青山学院大学体育会陸上競技部(長距離ブロック)公式ホームページ>

http://aogaku-tf.com/index.php

株式会社村上農園 代表取締役社長 村上清貴からのコメント

株式会社村上農園 代表取締役社長 村上清貴

ブロッコリー スーパースプラウトに含まれる「スルフォラファン」は、体内で生成される抗酸化酵素の活性を高めるというメカニズムが研究により解明されています。このことは、激しい運動に伴う酸化ストレスによるダメージを軽減する可能性があり、この発芽野菜を毎日提供することで、青山学院大学陸上競技部の皆さんを体内からサポートさせていただこうと考えています。私たちが育てる発芽野菜同様、若きアスリートの「才能の芽」を伸ばすお手伝いができれば幸いです。

ブロッコリー スーパースプラウト

ブロッコリー スーパースプラウトは、村上農園独自専用品種を使用したブロッコリーの発芽3日目の新芽(スプラウト)で、有用成分「スルフォラファン」を一般のブロッコリーの 20 倍以上(400mg/100g 中)含む高成分野菜です。米国ジョンズ・ホプキンス大学医学部のポール・タラレー博士によって開発され、国内では独占ライセンス契約を結んだ村上農園だけが生産・販売しています。近年消費者の健康志向がさらに高まる中、スルフォラファン含有量への関心も増しており、出荷量は過去10年間で約6倍に伸びています。最先端の植物工場において、高度な栽培技術を駆使し、年間を通して高品質で安定した含有量の製品を出荷しています。

ブロッコリー スーパースプラウト ブランドサイト: https://www.murakamifarm.com/sprout/

村上農園 会社概要

【設立】1978年1月
【代表者】代表取締役社⻑ 村上清貴
【売上】113億7,600万円(2024年12月期)
【事業内容】ブロッコリー スーパースプラウト、豆苗などの高成分野菜や発芽野菜、マイクロハーブの生産・販売

【事業所】本社・研究開発部(広島)、生産センター(北海道、宮城、千葉、神奈川、静岡、山梨、三重、広島、福岡)、営業所(東京、愛知、大阪、広島、福岡)

【関連会社】株式会社沖縄村上農園(沖縄県大宜味村)

【加盟団体】一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)

【ウェブサイト】https://www.murakamifarm.com/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments