未来の起業家をJAグループがサポート

JAグループ全国組織8団体が共同で設立した一般社団法人AgVenture Lab(アグベンチャーラボ/東京都千代田区、代表理事理事長:荻野浩輝)は、「食」「農」「くらし」などの視点から社会課題の解決を目指す学生起業家を増やすことを目的に、「学生ビジネスプランコンテスト“JUMP Vol.4”」を主催しています。その最終審査となるピッチコンテストを、3月1日(土)の13時から開催します。
ピッチコンテストでは、応募総数195件から厳正な選考を経た11組がプレゼンを実施。「新規性・実現性・収益性・熱意・社会的インパクト」を主な判断基準として、スタートアップや起業家サポートに精通した多様な専門家による審査を行います
※詳細はJUMP専用サイトをご覧ください。
https://jump.agventurelab.or.jp/
■ ライブ配信の視聴者投票で選ばれる“オーディエンス賞”
2023年のVol.2より設立した「オーディエンス賞」は、YouTubeでライブ配信されるピッチコンテストを見た皆さんの投票で決まる視聴者賞です。今回で3回目となる賞ですが、回を重ねる毎に投票数が増加傾向にあり、本コンテストの注目度の高さを示しています。Vol.4の今回もオーディエンス賞を設け、一般視聴者からの投票を広く受け付けます。
〇 YouTube配信URL(当日の様子をYouTubeチャンネルにてライブ配信いたします。)
【学生ビジネスプランコンテスト“JUMP Vol.4” コンテスト概要】
AgVenture Labが、社会課題解決に向けたビジネスの起業・事業拡大を目指す学生のサポートを目的に開催する全国規模のピッチコンテスト。「JA×University “MIRAI” Pitch-contest」の頭文字からJUMPと名付けた。
〇 募集条件
事業領域が農業・第一次産業、食、くらし、金融、地方創生、SDGs等の分野であること。
〇 賞金等
・優秀賞:賞金総額100万円、JUMP賞:JAアクセラレーター(AgVenture Lab のアクセラレータープログラム。これまでに6回を開催)の2次選考参加権、
・ファイナリスト賞:賞金5万円+ラボ1年間利用権、スポンサー賞 等
〇 スポンサー企業 (※敬称略/五十音順)
株式会社岡三証券グループ、サイボウズ株式会社、全国農業協同組合連合会、農林中央金庫
■3月1日のファイナルステージ登壇者はこちら(エントリ―順)
代表者の所属 |
代表者 |
チーム名 |
プラン名 |
---|---|---|---|
東京大学 |
山﨑 七輝 |
AI Photographer |
PhotoBot |
東京科学大学 |
千葉 のどか |
BitaP |
腸内細菌データに基づく個別最適食の提案 |
大阪大学大学院 |
野原 多朗 |
GlassMedic |
ガラスファイバーを用いた「細菌感染予防・治療システム」の開発と販売事業 |
東京大学 |
曲尾 渉 |
GrapeX |
AIとレーザーによるぶどう栽培の省力化ソリューション |
北海道大学 |
小島 颯太 |
MICHITAL |
MICHITALプロジェクト |
神戸大学 |
森下 日菜子 |
plastruclub |
中学生のためのスポーツ・文化チームマッチング事業 |
熊本大学大学院 |
菊池 拓仁 |
QUINT |
稲保全のためのジャンボタニシ誘引駬「ジャンタニコイコイ」の製品紹介 |
高知大学 |
佐藤 悠世 |
アオノリプラス |
ノリで生まれたプラスな事業『アオノリ由来バイオプラスチックの開発』 |
山形大学大学院 |
村上 和隆 |
株式会社Ciel |
新卒高校生のための就職支援サービス「ciel」 |
愛媛県立今治東中等教育学校 |
伊藤 翔馬 |
株式会社マツノミライ |
マツでミライを変える |
帯広畜産大学 |
小倉 ことみ |
しかもしかも |
鹿と生きるを拡散する~解体処理場を鹿のテーマパークに~ |
前回の最終ピッチコンテストの様子

一般社団法人AgVenture Lab
JAグループの全国組織8団体(全国農業協同組合中央会、全国農業協同組合連合会、全国共済農業協同組合連合会、農林中央金庫、一般社団法人 家の光協会、株式会社 日本農業新聞、全国厚生農業協同組合連合会、株式会社 農協観光)が2019年5月27日、共同で設立したイノベーションラボです。JAアクセラレーターのほか、学生対象の起業アイデアコンテストなど、スタートアップのすそ野を広げるため多角的な活動を展開しています。
https://agventurelab.or.jp/