月曜日, 7月 1, 2024
ホームその他テレビアニメ 「天穂(てんすい)のサクナヒメ」 とコラボします

テレビアニメ 「天穂(てんすい)のサクナヒメ」 とコラボします

この夏、サクナヒメが農林水産省にやってくる!

農林水産省は、この夏、日本の農業を盛り上げ、お米の魅力を伝えたいという思いから、テレビアニメ「天穂のサクナヒメ」とコラボします。こども霞が関見学デーや、消費者の部屋特別展示、BUZZ MAFF動画、広報Webマガジン「aff」 7月号掲載、省公式SNSなど、多数企画を予定しています。発表まで楽しみにお待ちください!

  • 背景

「天穂のサクナヒメ」は、農作物の豊穣を司る神サクナヒメが大自然の中で仲間と共におこなう米作りを通じて、成長しながら、ヒノエ島を支配する鬼たちに立ち向かっていく爽快アクションストーリーです。

2020年に原作ゲームが発売された当時、「田起こし」「種籾選別」「田植え」等の米作りの工程が非常にリアルだと大きな話題になり、また、農林水産省の公式ウェブサイトがゲーム攻略に使えると評判にもなりました。

このようなご縁もあり、この度のテレビアニメ化にあたり、正式にコラボする運びとなりました。サクナヒメたちとともに、「生きるための食べものを作る大切さ」、「仲間とともに食卓を囲む喜び」、そして「お米の魅力」をお伝えしてまいります。多くの皆さまに、食や農林水産業について興味や関心を持っていただけるきっかけになることを期待しています。

 

< テレビアニメ 「天穂のサクナヒメ」概要 >

「米は力だ!」をキャッチコピーに、ヒノエ島を舞台に島を支配する鬼と闘う爽快なコンボアクションと日本古来の米づくりを深く再現したシミュレーション要素が融合したユニークな和風アクションRPGゲーム「天穂のサクナヒメ」。2020年の発売より「令和の米騒動」と騒がれた空前の大ヒットで日本中を沸かし続け、全世界累計出荷本数150万本を突破した話題作「天穂のサクナヒメ」が、待望のアニメ化!7月6日毎週土曜23時からいよいよ放送がスタート。

物語の舞台は、神々が住む「頂の世」と人間が住む「麓の世」という2つの世が存在する東方の国、ヤナト。両親の蓄えに頼ってぐうたらな生活を送っていた上級神かつ駄女神のサクナヒメが、とあることから鬼たちが巣喰う孤島・ヒノエ島に追放され、土を耕し、稲を育て、鬼退治にと奮闘する姿を描く物語。

 

テレビアニメ「天穂のサクナヒメ」公式サイト:

  https://sakuna-anime.com/(外部サイト)

  • コラボ企画の概要

以下の企画を予定しています。詳細情報は、特設ページにて順次公開していきます。

・こども霞が関見学デー (令和6年8月7日(水曜日)、8日(木曜日)開催)

・消費者の部屋展示(令和6年8月5日(月曜日)から9日(金曜日)まで開催予定)

・BUZZ MAFF動画

・広報Webマガジン「aff」7月号掲載

・農林水産省公式SNSでの投稿  等

<サクナヒメコラボ特設ページ>
  https://www.maff.go.jp/j/pr/social_media/sakuna.html

  • 添付資料

報道発表資料(PDF : 631KB)

https://prtimes.jp/a/?f=d52804-199-f2d440b97a7074c401ab6c858be70033.pdf

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments