日本青年会議所 関東地区協議会 主催の第72回関東地区大会とちぎ大会のスマート農業体験ブースにて、ロボットがいちごを自動収穫します。
株式会社アイナックシステム(本社:福岡県久留米市、代表取締役:稲員 重典)は、公益社団法人日本青年会議所 関東地区協議会 主催の第72回関東地区大会とちぎ大会にて、弊社新商品であるいちごの自動収穫ロボット『ロボつみ®』がデモ実演することが決定したことをお知らせします。
【URL】https://2024kantochikutaikai.net/
いちごの AI 自動収穫ロボット『ロボつみ®』とは?
いちごのAI自動収穫ロボット『ロボつみ®』は、自動で農場内を走り、AI で色判定をし、収穫に適したいちごを自動で収穫するロボットです。
「ロボつみ®」は特許を2件取得しており、収穫労働時間を約60%削減し、いちごに触れずに収穫する事でいちごは従来より約4日程長持ちする特徴を持っています(弊社調べ)。
開発の背景はこちらのプレスリリースにて閲覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000142910.html
いちごの収穫量 日本一の栃木県
栃木県は、大きな消費地である首都圏に近い立地と冬場の豊富な日照量を活かし、いちごの生産が盛んな地域です。出荷量は1968年以降連続で日本一。いちご農家も多く、国内のいちご需要を支えるためにもスマート農業化は喫緊の課題と言えます。
とちぎ大会について
【趣旨】
1、地域・メンバーがつながり、未来を切り拓く共存共栄社会構築のための関東地区大会
2、開催地の魅力発信
3、広域・人・経済・ITがつながり、価値ある新たな新時代のモデルケースの提供
『ロボつみ®』は、本イベントの農業の未来を感じてもらうブースにて、実際に自動走行しながらいちごをロボットが自動収穫していく様子をお見せします。
【概要】
日時:2024年7月6日(土)
時間:10:00~14:00
場所:とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館) 栃木県栃木市旭町12-16
とちぎ山車会館 栃木県栃木市万町3-23
概要:2024年度 公益社団法人日本青年会議所 関東地区協議会ホームページ参照
https://2024kantochikutaikai.net
主催:公益社団法人日本青年会議所 関東地区協議会
主管:一般社団法人栃木青年会議所
後援:栃木県 栃木市 壬生町
株式会社アイナックシステムについて
【経営理念】
常に未来の5W1Hを語る集団であろう
【行動指針】
一、すぐ、必ず、出来るまでやる
一、興味、熱意、誇りを持つ
一、創造、継続、発展する
【事業内容】
*産業用電気ハードウェア設計、ソフトウェア設計、試運転請負
*産業制御盤製作・設置、配線工事請負
*省力化機器製造・販売
*農業用自動化機器製造・販売
*協働ロボットシステム設計・設置・販売
*AI教育先進大学 久留米工業大学との共同プロジェクト実施
※商標登録
・「ロボつみ」
※特許
・果実収穫ハンド(特許第6991611号)
適切な熟成段階にあるいちごを自動判別し、実を傷付けずに茎を短く切除する技術
・搬送装置(特許第7251808号)
農場内を自動走行する制御装置。低コストで開発でき、将来的な価格競争になった際に有効
【メディア実績】
・TV
NHK おはよう日本 生放送に出演、TNC テレビ西日本 福岡NEWSファイル CUBE「AI特集」にて放送、RKB 毎日放送 タダイマ「兎年に飛び跳ねそうな企業」にて放送、NHK福岡 あさです九州沖縄にて放送など多数
・新聞・Webメディア
日本経済新聞、日経ビジネス、日経チャンネル、毎日新聞、TBS NEWS DIG、事業構想、マイナビ農業、下野新聞、農経しんぽうなど多数
【基本概要】
会社名 : 株式会社アイナックシステム
代表取締役: 稲員 重典
所在地 :〒839-0809 福岡県久留米市東合川4丁目1-1-101
創業 :2008年5月
設立 : 2011年5月
URL : https://www.inaksystem.co.jp/
【自治体・企業などからのお問い合わせ先】
株式会社アイナックシステム 代表取締役 稲員 重典
TEL :0942-48-0451
e-mail:sales@inaksystem.co.jp
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社アイナックシステム 髙田樹彦
TEL :0942-48-0451
e-mail:takada_mikihiko@inaksystem.co.jp