ふるさと納税サイトでのプロモーションコンサルティングや、ブランド和牛を採用するホテル・飲食店などへの販路拡大支援など
畜産飼料・機器材の販売・和牛プロモーションを行う谷口商会合同会社(本社所在地:長野県上田市、代表社員:谷口太朗)は、ブランド和牛のプロモーションに注力する信州の自治体を無料支援します。
谷口商会代表のマーケティング業界・EC業界での知見を活かし、ブランド和牛を通じて地域社会の発展・肥育農家の販路確保に貢献することが目的です。
自治体への支援例
・ふるさと納税サイトでのプロモーションコンサルティング(楽天市場など)
・クラウドファンディングのプロモーション支援
・ブランド和牛を採用するホテル・飲食店などへの販路拡大支援
・畜産情報メディア「カウタロー」( https://www.cowtaro.com/ )で無料紹介
大きな可能性を秘めたブランド和牛のプロモーション支援を通じ、畜産業界全体の発展・地域社会の経済発展に寄与します。
なぜ畜産業が地域社会にとって重要なのか
畜産業は農業分野の中において、総産出額が1位である重要な産業です。2021年のデータをみると、畜産の産出額は3.4兆円を超えて過去最高を記録しています。(令和4年度食料・農業・農村白書(令和5年5月公表)概要 第2章 参照)さらに、国民が摂取するタンパク質を確保する面から、食料安全保障の観点からも重要な産業と言えるでしょう。
このように畜産業はマクロ的な視点からも重要ですが、地域社会からみたミクロ的な視点でも非常に重要な産業です。
-
地域の特産品創出
-
堆肥の供給
-
雇用の創出
-
技術の継承
日本は豊かな食文化が魅力の国で、多くの地域特産品があります。
そして、多くの地域で「地域のブランド牛」が推されている現状です。たとえば「神戸牛」「松阪牛」「飛騨牛」「米沢牛」などは有名ですが、その他「信州プレミアム牛」「能登牛」など、さまざまな和牛ブランドが確立されています。
さらに、特定の地域ではさらに細分化されたブランド牛が販売されていることも少なくありません。信州だけで見ても、「銘撰 木曽牛」「りんご和牛信州牛」「阿智黒毛和牛」などさまざまなブランド牛が存在しています。
マクロ的な視点で見るとこれらのブランド牛は「和牛」として輸出されますが、日本国内でみると地域社会の特産品として販売されていることが特徴です。
また、お米・野菜・果樹など農産物の生育には、畜産業から供給される「堆肥」の存在は欠かせません。稲わら等の飼料を食べた家畜からの堆肥が田・畑に戻ることで、地域社会の中で環境サイクルがまわっています。
さらに、畜産業は地域社会での雇用も創出します。和牛を育てる技術の継承という視点からも、畜産業が地域社会・日本経済に与える影響は大きいと言えるでしょう。
畜産業の発展に取り組む自治体を無料サポートし、和牛を販売促進!
このように畜産業は地域社会・日本経済にとって重要な産業ですが、経営体戸数は減少しています。
しかし、日本国内で飼養されている家畜の頭数は上昇していることはご存知でしょうか。畜産業は衰退するどころか、成長しているといっても過言ではありません。
しかし、昨今では枝肉相場が低迷し、畜産業は厳しい状況にあります。
谷口商会は畜産飼料・機器材を販売する会社としては珍しく、Webを使ったプロモーションにも積極的に取り組んでいます。これは、代表がWeb業界・マーケティング業界で、プロモーション術を習得した経験があるためです。
このプロモーション術をブランド和牛のプロモーションに注力する信州の自治体へ無料還元することで、信州の牛肉を日本中へプロモーションしたいと考えています。
自治体への支援例
-
ふるさと納税サイトでのプロモーションコンサルティング(楽天市場など)
-
クラウドファンディングのプロモーション支援
-
ブランド和牛を採用するホテル・飲食店などへの販路拡大支援
-
畜産情報メディア「カウタロー」( https://www.cowtaro.com/ )で無料紹介
支援対象
-
和牛プロモーションに興味のある長野県の自治体
-
1自治体(複数の申し込みがある場合は要相談)
申し込み方法
-
谷口商会のホームページからお問い合わせください
【谷口商会合同会社について】
谷口商会は畜産家・酪農家・獣医師のための会社です。畜産家・酪農家・獣医師の方々が働きやすい世界を作るために、畜産・酪農・獣医師に必要なモノ・情報を Webを通じて届けています。
商号 :谷口商会合同会社
代表社員 :谷口 太朗
本社所在地 :長野県上田市
事業内容 :畜産飼料販売、畜産機器材販売、畜産情報メディア運営
WebサイトURL:https://www.taniguchi-shohkai.com/