金曜日, 11月 22, 2024
ホームイベント誰でもできる農業DX「レポサク」が、Open Network Lab HOKKAIDO 5th Batch Demo Dayで『Special Award』を受賞

誰でもできる農業DX「レポサク」が、Open Network Lab HOKKAIDO 5th Batch Demo Dayで『Special Award』を受賞

誰でも出来る農業DX「レポサク」(https://reposaku.info/)を開発・提供するエゾウィン株式会社(本社:北海道標津町、代表取締役:大野宏)は、令和4年度「Open Network Lab HOKKAIDO 5th Batch Demo Day」において、『Special Award』を2022年11月28日に受賞したことをお知らせいたします。

  • 【Open Network Lab HOKKAIDOについて】

北海道の抱える課題解決に取り組むシード期のスタートアップを対象としたアクセラレータープログラム Open Network Lab HOKKAIDO(通称 Onlab HOKKAIDO)の5th Batch Demo Dayが11月28日に北海道・札幌にて開催され、5th Batchプログラムに参加した5社が登壇しました。
 

  • 【Onlab HOKKAIDOのAwardと、受賞した内容】

・「Best Team Award」 – 最も優れたチームに贈られる
・「Audience Award」 – 観客による投票で選ばれる
・「Special Award」 – 今後の活躍に期待されるチームに贈られる

Onlab HOKKAIDOでは、上記3つのAwardを用意されています。
そのうちの一つである、今後の活躍に期待されるチームとして「Special Award」を受賞しました。

誰でもできる農業DX「レポサク」が、Open Network Lab HOKKAIDO 5th Batch Demo Dayで『Special Award』を受賞のサブ画像1_※Special Award 受賞した歳の記念撮影、左から4人目中央 エゾウィン株式会社 大野宏※Special Award 受賞した歳の記念撮影、左から4人目中央 エゾウィン株式会社 大野宏

 

  • 【登壇の内容について】

2040年に、北海道の色がついている(下図)が全て人口50%以下になる予想です。

誰でもできる農業DX「レポサク」が、Open Network Lab HOKKAIDO 5th Batch Demo Dayで『Special Award』を受賞のサブ画像2_※2040年に人口が50%以上減少する地区の図、人口減少は止まりません※2040年に人口が50%以上減少する地区の図、人口減少は止まりません

日本一食料生産を行っている地域で、農家が減ってしまう。
それは、日本の食糧危機につながる。

この大きな課題を、なんとかしなければならない!という事で、
「私達が日本の食を支える」をミッションに事業を進め、現在提供している農業DX「レポサク」から、人口減少が起きる将来に向けて「国内最大の自動化農場の実現」についての構想を発表いたしました。

誰でもできる農業DX「レポサク」が、Open Network Lab HOKKAIDO 5th Batch Demo Dayで『Special Award』を受賞のサブ画像3

 

  • 【Reposaku(レポサク)について】

農作業の「今」と「過去」がハッキリ見える、誰でもできる農業DXです。
スマートフォン・パソコンから車両の現在位置と進捗状況を見ることができます。車両の走行軌跡がリアルタイムに地図上に描かれるので、無線では難しかった細かな進捗状況が手にとるように把握できます。
端末を車両の電源に挿すだけで導入が完了するので、関係者全員が誰一人もれなく利用可能。
作業計画の立案や変更、無線連絡や見回り軽減、給油や故障の対応などに貢献します。
サービスURL:https://reposaku.info/
 

  •  ​【Rails エンジニア募集中!】

私達のミッションに共感してくれる人材を募集しております。
まず足元のサービスとして、レポサクの機能の拡充を目指しております。

北海道x農業 x 自社開発xフルリモート

上記内容に興味があるRails エンジニアの方がいましたら、ぜひご連絡ください。
 

  • 【会社概要】

名称:エゾウィン株式会社
設立: 2019年1月
代表者: 代表取締役 大野 宏
住所:北海道標津郡標津町川北2460-54ひまわりハイツ1A
URL:https://ezowin.com/
 

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments